前日のスマホフォトレッスンレポの続きです。永露玲子先生のフィンガーフードが並ぶとまたまた撮影撮影タイムです。
バンズも手作りとのこと。このサイズ感がたまらないですよね。
すっかりテーブルフォトやフードばかりを載せてしまいましたが、レクチャーの後、可愛いアレンジメントも撮影したのでこちらも載せておきますね。
テーブル全体もとっても華やか。
フィンガーフードをのせている台はオーダーで作られたものとのこと。取りやすく、見た目もよくてとってもいい感じです。
この可愛らしいフィンガーフードをこの後は頂けるという、なんともステキなレッスン。紅茶はTWGのイングリッシュ ブレックファーストでした。
すっかりテーブルフォトやフードばかりを載せてしまいましたが、レクチャーの後、可愛いアレンジメントも撮影したのでこちらも載せておきますね。
スマホでの撮影方法も勉強になったし、ステキなテーブルやお花にうっとりできて、可愛いフィンガーフードまで食べられて、大満足のレッスンでした。
ゆかり先生のブログはこちらです。
内田屋薫子先生のブログはこちらです。
内田屋薫子先生の本もとってもステキなのでご紹介しておきますね。