高木ゑみさんの「考えない台所」を読みました。
この本は「正しいルールを知って、効率的に台所しごとをこなすための本です」とのこと。毎日バタバタであっという間に時間が経ってしまう中、ちょっとでもヒントをもらえたらと思って読んでみました。
考えない台所 (Sanctuary books) Amazon |
本の中にはゑみさんが考える時短の工夫がいっぱい。私には目から鱗のやり方もいくつも載っていました。
簡単に実践できそうなところでは
・冷蔵庫の食材は全部取り出す、全部しまう
・野菜を切るタイミングは、一回だけにする。
・白い野菜から切り始める。
というところでしょうか。
私は手際が悪く、都度都度食材を出しては切って、まな板と包丁と手を洗って、という感じで料理してしまうタイプなのでまずは少しでもまとめられるよう、考えながらやってみることにしました。
ちょっとびっくりのルールは食器洗いに順番があるというもの。
1繊細なグラス、コップ類
2大きいもの
3小さいもの
4油がついたもの
の順に洗うとよいそう。ちなみに大きいものは洗ってすぐ片付け、台所のスペースを確保するそうです。
特におもてなしの時は食器洗いもたくさん必要になるので、上手に片付けたいですよね。
こうした方がいいんだろうな、とおもいながらもなかなかできないこともありますが、少しずつ効率をあげていけたらなって思いながら読んでみました。