奈々先生のレッスンレポの続きです。お料理が載ったテーブルはますます華やか。ため息のでる美しさです。
今回お声をかけて頂いた米持祐子先生と盛り付けてくださいました。
鶏のシチュー〜夏仕上げ〜♩はアーモンドご飯とともに。夏仕上げというだけにさっぱりとしたお味でした。
アーモンドご飯はデビル型に詰められた姿もケーキみたいに可愛らしかったです。
ホタテのフランは器に使っているウニの殻の処理まで教えてくださいました。奥に写っているのが野菜のフリッター。スパイスが絶妙でくせになりそうです。
スフレなのでアツアツのしぼまないうちに頂くのがベストですが、フォトジェニック過ぎて写真を撮らずにはいられませんでした。
ほんのり生姜香る枝豆の冷製パスタ
鶏のシチュー〜夏仕上げ〜♩
野菜のフリッター
アーモンドご飯
ホタテのフラン
グレープフルーツスフレ
でした。
ほんのり生姜香る枝豆の冷製パスタはトマトソースだけで美味しいのですが、この枝豆ソースが絶品。
今回お声をかけて頂いた米持祐子先生と盛り付けてくださいました。
鶏のシチュー〜夏仕上げ〜♩はアーモンドご飯とともに。夏仕上げというだけにさっぱりとしたお味でした。
アーモンドご飯はデビル型に詰められた姿もケーキみたいに可愛らしかったです。
ホタテのフランは器に使っているウニの殻の処理まで教えてくださいました。奥に写っているのが野菜のフリッター。スパイスが絶妙でくせになりそうです。
スフレなのでアツアツのしぼまないうちに頂くのがベストですが、フォトジェニック過ぎて写真を撮らずにはいられませんでした。
奈々先生、祐子先生、ご一緒させて頂いた皆様、夢のようなひと時をありがとうございました。